各ECモールで提供されているAPIを利用することにより、価格設定の変更をすることで、楽天RMSやYahooストアクリエイターPROなど、ログインすることなくそのまま自店舗の価格を更新することができます。
プライスサーチの自動価格更新は、商品売価だけでなく、ポイント、送料、競合店舗を指定した高度な競合比較の価格更新が可能です。
自社商品1,800円で他社商品最安値2,500円の場合は「1%高くする」と設定することで、自動で自社商品を2,525円に引き上げることが可能になります。
自社商品2,500円で他社商品最安値2,000円の場合は「1%安くする」と設定することで、自動で自社商品を1,980円に引き下げることが可能になります。
各運営モール店舗で販売している商品毎の価格設定が可能
常に競合価格を追尾/比較し最適な価格を保つことができます。
商品毎にモール内の最安値や特定の競合店舗に対し、同価格にする、◯円(または%)上げる/下げる、という設定ができます。(ルールを決めることにより一括編集も可能)
また「◯円以上高く/安くしない」という設定や、送料/ポイントを加味した設定も可能です。
一度設定してしまえば、後は何もしなくてもプライスサーチが定期的に自動で価格更新してくれます。
主要なECモールだけでなく、PayPayモール、au PAY マーケット(旧au Wowma!)、ポンパレといったサイトにも対応しています。
モール運用されている主要なEC CUBE、MakeShop、ebisumartなど複数対応しております。(対応サイト、運用ツールは一部を抜粋)
同モール内及び複数モールの価格更新を同時に自動化することが可能です。 (1時間に1回毎の高頻度も可能)